こんにちは、あやけん(@ayakenblog)です。
2018年12月26日から使用し、1月末にようやく「れんげ化粧水」をすべて使い切りましたので、レビューしていきたいと思います。
れんげ化粧水を使いきった私の感想と共に、他の方のリアルな口コミ・レビューもご紹介します。
- れんげ化粧水とは
- 成分表示
- 購入方法
- 実際に使ってみた感想
- みんなの口コミ・レビュー
結論:私には良くも悪くもなく…という結果に(評判が良いので残念)
「れんげ化粧水」とは?

価格 | 1,100円(税込) |
---|---|
成分表示 | 精製水・レモン精製液(れんげ研究所規格)・グリセリン・アスコルビン酸(VC)・グリチルレチン酸ステアリル・サリチル酸・亜硫酸水素ナトリウム・パラベン・エタノール |
内容量 | 140CC |
商品区分 | 化粧品 |
メーカー | 株式会社れんげ研究所 |
生産国 | 日本 |
購入方法 | 直営店、正規代理店、正規取扱店(通販あり) |
ちなみに私はスキンケア用品やコスメを選ぶ際「LIPS」という口コミアプリで確認してから購入するようにしています。
今回レビューする「れんげ化粧水」の口コミもありますので、他の方の口コミが気になる方は合わせてチェックしてみてください。
75年以上の歴史を持つ美肌化粧水
『れんげ』は75年以上の歴史を持つ美肌化粧水の元祖。
主な原料は温暖な気候のもとでスクスクと育ったレモン。
レモンには肌をすこやかに保ち、うるおいを与える働きがあります。
『れんげ』はしぼりたての新鮮なレモン果汁から生まれます。
美しい素肌に導くために…。
香料、着色料無添加、さわやかな香りと色は天然レモン果汁由来です。引用元:れんげ化粧水のイーヨーコ
「れんげ化粧水」は上記の説明通り、75年以上の歴史を持つ美肌化粧水です。
日本で75年以上の歴史を持つ化粧水というのは、なかなか存在しないのではないでしょうか。
そして主原料は生レモンで、皮膚に柔軟性と透明性を与えるといわれています。
また敏感肌の方が心配される香料・着色料は無添加、防腐剤の使用は最小限でれんげ化粧水は素肌の美しさを保持促進するための化粧水です。
「れんげ化粧水」の独特な使い方
使い方はとても独特なので、しっかりと読んで理解する必要があります。
購入した際に使用説明書が同封されていますのでご安心ください。
基本的には油性のクリームや乳液等の使用、ファンデーションの使用は推奨されていません。
購入前に詳しく知りたい方は正規取扱店のれんげ化粧水のイーヨーコ公式サイトからご確認ください。
購入は直販店またはオンラインショップで
「れんげ化粧水」は直接販売している店舗またはオンラインショップから購入することができます。
直接販売している店舗
- 雪谷営業本部
- 有楽町れんげ
- ロータス
- イーヨーコ
- ハビタ(ハビタヴィルージュ)
- アイル薬局
- 大賀薬局(木馬館)
- AKD通販
オンラインショップ
大手通販サイトのAmazonや楽天でも直営店・正規取扱店からご購入できますので、実店舗に行けない方もご安心ください。
2019年12月現在、楽天市場(れんげ研究所直営店)の送料が一番お安いです。
Amazon | 660円 |
楽天市場 | 400円 |
イーヨーコ | 630円~1,390円 |
実際に1本使い切った素直な感想と効果

正直に申し上げますと、目に見える肌への変化は特にありませんでした。
- 透明感がでる
- ニキビが治る
- 毛穴が小さくなる
という口コミを見て購入したので、期待値が高かったうえ少し期待外れでしたね。
この記事の流れ的に「この化粧水めっちゃよかった!」と来るところなのでしょうけど、嘘はつけません…
使用頻度は週3~4日で、私は「れんげ化粧水」を使用してニキビができることもなければ治ることもありませんでした。
肌がよくなった感じもしないし、悪くなった感じもしない。けど、使用方法が面倒だからそれだったらもうリピはないかなというのが率直な感想です。
使用後すぐに肌に変化があった方もいらっしゃいますし、今後も長期間使用していけば変化があるのかもしれません。
が、送料と使用頻度を考えるとコスパはあまりよくないので今後は当分購入はないかなと…
しかし今後スキンケアに迷走したときなどに、また使ってみたいなという感じはします。
商品自体は「お求めやすい価格でお届けできるよう容器に過剰なコストをかけない」
など、品質にこだわっていて本当にいいものなのだと思いました。
私には変化がなかっただけで、実際他の方のレビューを見てみると、効果があってずっとリピートされている方もたくさんいらっしゃいます。
価格は1,100円+送料なので、気になっている方は一度は試してみる価値が必ずある商品です!
以上、「れんげ化粧水」を1本使い切った私の率直な感想でした。
「れんげ化粧水」を使った方々のリアルな感想・口コミ
教えたくないシリーズ。れんげは使い方やルールが厳しいけど透明感も格段に上がるしニキビもめちゃ良くなる。大学生の不規則な生活時に使ったら毎日夜遊びしても全くニキビ出なくなったし、韓国女優のような透明感が出て長年部分愛用。秋冬、生理前、連休でファンデ使わない時に取り入れる。約1000円。 pic.twitter.com/YY2crCjKrP
— エルメス (@hermes_ooo) 2018年11月26日
れんげ化粧水を使ってから肌の調子がよい。この化粧水、基本ノーメイクを推奨なんだけどファンデーション使った日の夜は少しピリピリしみる。やはり化粧が肌に負担なんだろうか。いつもは全然平気なのに。
— ひびのさなこ@省電力モード (@37sanako) 2019年1月24日
れんげ化粧水
掌に吸収されてしまうので小皿取って指先を使って顔に乗せるように付ける、ファンデはおしろいのみ。とルールがある不思議な化粧水。
一番効果を感じたのはシワ、小じわすらできず首もツルツル。期待していた毛穴には効果がなく他も試してみたいのでリピは保留
#使い切りコスメ pic.twitter.com/WCs9b5UriC— サクラ (@sarahina_y) 2018年7月11日
もうおひとかたの、お肌に透明感のあるご婦人に美の秘訣をおききしたら、れんげという化粧水を長年お使いとのこと。
これは一度使ったことあるんだけど、最初ちょっとヒリヒリ。— リー (@sczF1FjovBcZy3L) 2018年6月8日
やはり合う人には合うんですよね。なので、気になった方は一度は試してみてほしい化粧水です。
おわりに

今回は「れんげ化粧水」の使い方や実際に1本使い切った感想などをご紹介しました。
やはりどれだけ口コミがいいものでも個人差は必ずあるのだなと感じましたね…
ただ本当に評判がよく、この化粧水のおかげで肌荒れが治ったという方もいらっしゃるので、気になった方はぜひ試してみていただきたいです。
ちなみにコスメは「LIPS」という口コミアプリで確認してから購入するようにしています。
今回レビューした「れんげ化粧水」の他の方の口コミも知りたい方はチェックしてみてください。
以上、【れんげ化粧水徹底レビュー】使い方から実際に1本使い切った効果・口コミ、の話題でした。
最後までご覧いただきありがとうございました。