こんにちは、あやけん(@ayakenblog)です。
先日、阪神タイガース沖縄・宜野座キャンプ2020へ行って参りました。
そこで「即席サイン会は主にどこで行われているのか」を2日間の経験に基づいて紹介していきます。
必ずしもそこで即席サイン会が行われるという保証はできませんが、「キャンプでサインをゲットしたい!」という方はぜひ参考にしていただければと思います。
本記事は2020年2月4日時点での内容です。今後即席サイン会の場所が変更になる場合もございますので、ご了承ください。
阪神タイガース沖縄キャンプ2020の即席サイン会は主に2か所で
宜野座キャンプを2日間訪問して、4選手からサインをいただくことができました。
監督や選手のみなさんお疲れなのにファンサービスがすごいなぁと感動。
そこで本題に入りますが、2日間でサインをいただけた場所は主に2か所です。
- サブグラウンド付近
- 室内練習場ドーム付近
引用元:阪神タイガース公式サイト
スマイルのスタンプを押した場所で主に即席サイン会が実施されていました。
即席サイン会は決まった時間などはなく、サインをいただくために1時間以上同じ場所で待っていることも。
また選手のコンディション次第ですので、必ずしもサインがもらえるとも限りません。
①サブグラウンド付近
引用元:阪神タイガース公式サイト
サブグラウンドから移動される際(昼食前や練習後など)にサインをしてくださる選手が多いです。
サブグラウンドの移動通路である坂道はサイン禁止エリアになったので、グラウンド側のところでサインをしていました。
今年のサイン会の様子をアップされている方がいらっしゃらなかったので、昨年の様子を引用させていただきます。
▼サイン会の様子はこちら▼
能見さんとPJ!!! pic.twitter.com/TDU0oxcurJ
— 🐟チャリコ遠藤🐟スポニチ虎番🐟 (@sponichi_endo) 2019年2月2日
キャンプの持ち物リストもこちら↓の記事で紹介しておりますので、よければ合わせてご覧ください。
②室内練習場ドーム付近
引用元:阪神タイガース公式サイト
室内練習場ドーム付近には即席サイン会用のレーンがセッティングされています。
ABCDの4つのレーンがあり、好きな列に並ぶことが可能ですが、どの選手が来るかはわかりません。
時間がある際や練習後ホテルに帰る前にサインをしてくださる選手が多く、選手が来るまで1時間以上並ぶことも。
私が訪れた際、13時頃にはすでに列に並んでいる方がいらっしゃいました。
そこに並んでいれば、選手が入れ替わってサイン会が行われることもあるので、サインをいただいた後また列に並びなおすことも可能でした。
▼サイン会の様子はこちら▼
ガルシア、マルテの両選手はサングラスにマスクと独特のスタイルでサイン会です。#阪神タイガース#宜野座キャンプ#ガルシア#マルテ pic.twitter.com/m3SocztoxQ
— 阪神情報@サンスポ (@sanspo_tigers) February 2, 2020
おわりに|今年もファンサービスがすごい!
今回は「阪神タイガース宜野座キャンプ2020で即席サイン会が行われる場所」についてご紹介しました。
必ずしもその日にそこで即席サイン会が行われるという保証はできませんが、少しでも参考になれば幸いです。
お疲れの中ファンサービスをしてくださった監督・選手のみなさんありがとうございました。
以上、【レポート】阪神タイガース沖縄キャンプ2020サイン会が行われる場所!、の話題でした。
最後までご覧いただきありがとうございました。